出荷最盛期に入った行田在来枝豆ですが、早速買ってみました。 こちらはイオンモール羽生の食品売り場で購入。行田豆吉のキャラクターは使っていないんですね。ふーん。 1袋298円。朝9時頃行ったら、売り場には50袋ぐらい積まれ … 続きを読む
2012/10/09
から serpiente
0件のコメント
2012/10/09
から serpiente
0件のコメント
出荷最盛期に入った行田在来枝豆ですが、早速買ってみました。 こちらはイオンモール羽生の食品売り場で購入。行田豆吉のキャラクターは使っていないんですね。ふーん。 1袋298円。朝9時頃行ったら、売り場には50袋ぐらい積まれ … 続きを読む
2012/10/05
から serpiente
0件のコメント
関係5団体が「いにしえの行田枝豆倶楽部」を設立して販拡、ブランド化を図っている行田在来枝豆ですが、現在出荷の最盛期を迎えています。 枝豆「行田在来」が出荷最盛期 埼玉(MSN産経ニュース) 埼玉県「行田在来(ぎょうだざい … 続きを読む
2012/10/02
から serpiente
0件のコメント
JAほくさい行田農産物直売所で、行田在来青大豆のおからを買いました。300g入りで60円でした。 おからは豆乳を絞った滓であるわけで、パサパサ、味気ないというイメージがありますが、この行田在来青大豆のおからはちょっと違い … 続きを読む
2012/09/25
から serpiente
0件のコメント
このブログでもたびたび取り上げてきた行田在来青大豆。(エントリはこちら) 「行田在来枝豆」を全国ブランドに育てようと、この度関係者が集まって「いにしえの行田枝豆倶楽部」が設立されました。 行田在来枝豆:特産の食で地域活性 … 続きを読む
2012/07/13
から serpiente
0件のコメント
行田市庁舎(市役所)の耐震工事が続いています。 今は正面入口に覆いが付けられ、庁舎の3階建ての部分が足場と養生シートで覆われています。 内部改修も行われているようです。