iPhone用のアプリに、『漫画カメラ』というカメラアプリがあります。
漫画カメラ(iTunesプレビュー)
これは撮った写真に自動的にエフェクトをかけてくれ、下のような漫画風な画像が出来上がります。
面白い。使い方によっては、なかなか効果的な演出が可能になりますね。それに無料アプリだし、インストールしておいても損はありません。
ということで、忍城址、さきたま古墳公園、古代蓮の里を巡って撮ってみました。
- 漫画『忍城物語』オープニング
- 風雲急を告げてきました
- のぼう様がゴルゴに狙撃されたかっ?
- バカ殿風味
- 忍城にT2降臨?
- 文字がない方がカッコいいなぁ
- 楳図かずお作品
- 少女向け作品
- ニート殿様
- 忍城大爆発
- ニニギン&コノハちゃん
- この看板もうホントに、『うああああ』なんスよ
- 漫画『丸墓山物語』のオープニング
- 新しい時代の胎動が…
- SFチックですな
- これも楳図かずお作品
- 古代蓮タワー登場!
- 嵐が来るぞー
- 実写で見てみたい
- 楳図かずお作『漂流タワー』
効果というかフレームが限られているのと、その場で撮った写真にしか適用できない(カメラロール内の画像はダメ)のと、標準のカメラのようなズームやピント合わせができないのが欠点ですが、それが気にならないだけのインパクトはありました。