行田見聞録

− いって・やって・みて・たべて・きいて・かんがえて −

はにわ処さかもとの火事現場のその後をみてみた

| 0件のコメント

7/24に起きたはにわ処さかもとの火災現場のその後を見てみました。

さかもと火事その後1 さかもと火事その後2
重機が入り焼け残った柱などの構造物は片付けられ、現在はガレキが積み上がっている状態。

さかもと火事その後3 さかもと火事その後4
木々(シイ?)の葉は茶色になっています。間近で炙られたはずですが、燃え出さないものなのですね。防火林の役目を果たしています。

さかもと火事その後5 さかもと火事その後6
幹が炭化していたり葉が黒こげになっていたり。

さかもと火事その後7
5m程の通路を挟んだ所にあるドウダンツツジも、葉が茶色になっています。火の勢いがとても強かった様子がわかります。

さかもと火事その後8 さかもと火事その後9
土壁造りだったようです。自然に還ります。

さかもと火事その後10 さかもと火事その後11
様々な物が火事と共に捨てられますが、多くの人の思い出の中にこの店は残っていくでしょう。

コメントを残す

必須欄は * がついています